HOUSE GUIDE

NITAI

緊急時の対応

現地スタッフが避難のサポートをさせて頂きますが、コンタクトが取れない場合、地元行政の指示に従ってください

避難情報を以下のサイトでご確認ください

地震

ご宿泊の皆様へ

  • 当施設の建物は耐震基準を満たしており、地震に対して倒壊の可能性は低い建物になりますのでご安心ください。
  • 被害の状況によっては就寝中のお時間でも、お客様に声掛けさせて頂く事がございます。(美瑛町が震度5 以上の場合)
  • 詳しい情報が分かるまで、逃げ道確保のために出入口のドアを開け、客室内にて落ち着いてお待ちください。

地震発生時(発生時~揺れが収まるまで)

みなさまの身の安全を守ってください

  • 頭を保護し、転倒の恐れのある大きな家具・設備などから離れ丈夫な机の下などに隠れて下さい
  • 建物は耐震基準を満たしています。あわてて外に飛び出さないで下さい
  • 吊下がっている照明や絵画などの下から避難して下さい

地震発生直後(揺れが収まったらただちに)

安全確認を行ってください

  • 火災が発生していないか確認して下さい。各棟に消火器を設置しています。火災発生の場合は初期消火にご協力ください。電化製品は電源をお切りください。電気ポット、衣料スチーマなど熱の出る家電製品は転倒していたら直し、電源を切ってください
  • 出口の確保(避難できるよう出入口のドアを開けてください)
  • 負傷者や閉じ込め等、要救助者の有無を確認して下さい

周囲の安全確認後

情報を収集し、次の行動を決めてください。

  • 行政や公共放送の災害情報、避難情報をご確認ください。
  • 避難勧告や避難指示が出ている場合は安全を確保しつつ指定避難場所へ避難を行ってください。現地マネージャーと連絡が取れない場合、避難の判断はお客様ご自身でお願いいたします。
  • 非常時(震度5以上の地震、噴火警戒レベル4以上、避難勧告を行政が発した場合など)はお客様の安全を優先いたしますので、必要であれば引き続きお部屋に留まれるよう配慮いたします。
    • 当施設に留まるか離れられるかはお客様ご自身でご判断ください。当施設を離れる場合は余震等 十分ご注意ください。山間部ですのでがけ崩れ等の危険もございます。
    • 当施設に留まる場合、電気・水道が止まる可能性がございます。あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

火災

  • 火災発生に気付かれましたら、現地スタッフに連絡いただくと共に、すぐに119番にご連絡ください。
  • 当施設に火災が発生した場合は火災報知器が作動します。また各棟に消火器が設置してございます。
  • 消火可能な火災であれば消火器等で消火に当たってください。消火が不可能であればお客さま同士声を掛け合って当施設外へ避難をお願いいたします。

噴火

  • 噴火発生当初は噴石等の飛来の危険があります。1階が比較的安全です。むやみに建物外に出ず安全を確保してください。
  • 避難勧告や避難指示が出ている場合は安全を確保しつつ安全な場所へ避難を行ってください。現地スタッフと連絡が取れない場合、避難の判断はお客様ご自身でお願いいたします。
    • 避難場所は北海道や美瑛町など行政が状況に合わせて誘導いたします。お客様の判断のもと行政の指示をご検討ください。 噴火の場合、火砕流や溶岩流、ガスなどの危険もあります。
    • 情報収集し当施設に留まるか離れるかお客様ご自身でご判断ください。
  • 非常時(震度5以上の地震、噴火警戒レベル4以上、避難勧告を行政が発した場合など)はお客様の安全を優先いたしますので、必要であれば引き続きお部屋に留まれるよう配慮いたします。
    • 当施設に留まるか離れられるかはお客様ご自身でご判断ください。当施設を離れる場合は余震等十分ご注意ください。山間部を通るルートの場合、がけ崩れや雪崩等の危険もございますことご留意ください。
    • 当施設に留まる場合、電気・水道が止まる可能性がございます。あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

大雨・台風・豪雪

  • 行政や公共放送の災害情報、避難情報をご確認ください。
  • 避難勧告や避難指示が出ている場合は安全を確保しつつ指定避難場所へ避難を行ってください。現地スタッフと連絡が取れない場合、避難の判断はお客様ご自身でお願いいたします。
  • 非常時(震度5以上の地震、噴火警戒レベル4以上、避難勧告を行政が発した場合など)はお客様の安全を優先いたしますので、必要であれば引き続きお部屋に留まれるよう配慮いたします。
    • 当施設に留まるか離れられるかはお客様ご自身でご判断ください。当施設を離れる場合は余震等十分ご注意ください。山間部を通るルートの場合、がけ崩れや雪崩等の危険もございますことご留意ください。
    • 当施設に留まる場合、電気・水道が止まる可能性がございます。あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

緊急時の連絡先

  • 火災、救急119番
  • 警察110番
  • 美瑛町 町役場0166-92-1111(代表)
    0166-92-4316(総務課)